グランド・ディザスター グランド・ディザスター
Ranking>
グランド・ディザスター
Infomation
| Robot ID | 596 |
| Robot name | グランド・ディザスター |
| Robot kana | グランド・ディザスター |
| Robot eng | Grand Disaster |
| Team name | 芝浦工業大学SRDC |
| Team kana | シバウラコウギョウダイガクSRDC |
| Team eng | SHIBAURA INSTITUTE OF TECHNOLOGY SRDC |
| Weight | 2.95 kg |
| Height | 54 cm |
| Country | 日本 |
Comment
芝浦工業大学S.R.D.C.にて開発された"Project-D"の三機体目.
前作のCode"Tempest"の開発コンセプトであった「究極の速さ」から一新し,下半身に新機構"N-Axis"を搭載し,圧倒的な強度,剛性の再現に成功した.
すべてを飲み込む大いなる力は,生命を,大地を,惑星(ほし)を震えさせる---
前作のCode"Tempest"の開発コンセプトであった「究極の速さ」から一新し,下半身に新機構"N-Axis"を搭載し,圧倒的な強度,剛性の再現に成功した.
すべてを飲み込む大いなる力は,生命を,大地を,惑星(ほし)を震えさせる---
Assemble
| Name | Num | Description |
|---|
History
| 大会名 | 結果 | ポイント |
|---|---|---|
| MISUMI presents 第39回ROBO-ONE | 本大会決勝進出 | 20 pt |
| MISUMI presents 第39回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents 第36回ROBO-ONE | 本大会決勝進出 | 20 pt |
| MISUMI presents 第36回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents 第35回ROBO-ONE | 本大会決勝進出 | 20 pt |
| MISUMI presents 第35回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents 第34回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents 第33回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents 第32回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents 第31回ROBO-ONE | 予選出場 | 10 pt |
| MISUMI presents第13回ROBO-ONE Light | Light出場 | 5 pt |
詳しくはこちら
2017年 5月 [1号機]サイクロンディザスター稼働
2017年 8月 腰改修
2017年10月 下半身改修
2018年 2月 腕改修
2018年 8月 [2号機]テンペストディザスター稼働
2018年12月 股改修
2019年 8月 [3号機]グランドディザスター稼働





